富山大学
★ 所 属 ★
理学部
野生動物保全学研究室
★ 研究課題 ★
氷見市の谷津地形における野生鳥獣のビオトープ利用の把握
-効果的な管理手法の提案に向けて-
【PRコメント】
氷見市には天然記念物の淡水魚イタセンパラを保護し、環境学習にも活用しているビオトープがあります。
私たちは、その持続的利用に向けた効果的な順応的管理のために、現地の野生鳥獣の生息実態や周辺の環境を調査しています。


令和2年2月27日(木)大学コンソーシアム富山「駅前キャンパス」にて研究成果発表会を開催しました。