富山大学
★プレゼンテーション賞★
大学院理工学教育部・
環境化学計測第二講座
食卓から海洋環境を考える
~神秘の海富山湾の食物網~
【PRコメント】
富山湾で漁獲されたブリを始めとする身近な水産生物の炭素・窒素安定同位体比を測定し、富山湾の食物網の特徴を明らかにした。
今回得られた知見は今後の水産資源の持続的な利用や保全への応用が期待できる。



★プレゼンテーション賞★
大学院理工学教育部・
環境化学計測第二講座
食卓から海洋環境を考える
~神秘の海富山湾の食物網~
富山湾で漁獲されたブリを始めとする身近な水産生物の炭素・窒素安定同位体比を測定し、富山湾の食物網の特徴を明らかにした。
今回得られた知見は今後の水産資源の持続的な利用や保全への応用が期待できる。