富山短期大学
★チームワーク賞★
★ 所 属 ★
食物栄養学科
応用栄養学(卒業研究グループ)
★ 研究課題 ★
地場産物や郷土料理を生かした高齢者向けの嚥下困難食の開発
【PRコメント】
富山短期大学では、高齢者の方々においしく食べやすい料理の開発を進めています。
コンセプトは身近にある食材(地産地消の推進)を使った食べやすい(咀嚼・嚥下困難対応)献立です。
いつまでも、おいしく食べられることで健康寿命の延伸や、生活の質(QOL)の向上を図りたいと考えています。
今後は、自分たちの考案した献立を、南砺市の高齢者の方々に試食していただく予定です。



平成29年2月28日(火)富山県民会館にて研究成果発表会を開催し、【チームワーク賞】を受賞しました。